10/17 情報メディア概論

れな

2017年10月17日 15:21

ソーシャルメディアマーケティングとは?
ユーザーとのコミュニケーションと、コンテンツを広がりやすくすることの2点からなっている。

・ソーシャルメディアマーケティング
事例
くまモンほっぺ紛失事件
https://www.youtube.com/watch?v=GMJD6piRwUA

・ソーシャルメディアマーケティング
自分の好きな会社、お店を一つ取り上げ、その会社・お店のソーシャルメディアマーケティングを調べてください。
〈 自分の好きな会社・お店 〉
 UNIQLO
〈 ソーシャルメディアマーケティング 〉
 ユニクロの商品を1点以上身に付けているコーディネート写真を投稿・閲覧したり、コメントを発信することで、ユーザー間でコミュニケーションを広げることが可能。
 写真に映ったユニクロ商品はユニクロのオンラインストアとリンクしている。そのお気に入りの商品を探して購入することが出来る。

自分がWEB担当者だとしたら、どんなソーシャルメディアを使って、どんな情報発信をするか考えてください。

・WEARのアプリで全身UNIQLOコーデの写真を載せたり、UNIQLOの一つの商品で着回しコーデの写真をアップする。
・それぞれの店舗で売っている商品の種類が違うので、インスタグラムにはUNIQLOの公式サイトはあるが、それぞれの店舗ごとにインスタグラムのユーザーを作り、社員がが実際に着て写真をアップしたり情報を発信する。(kastaneみたいに)
・Twittwrやfacebookよりインスタグラムをチェックしている人が多いと思うから、インスタグラムで情報を発信したほうが確実だと私は考える。
・雑誌を出す(UNIQLOだけの)。
・それぞれの服の適切な洗濯の仕方をWebにのせる。